- カーコーティング・ガラスコーティングのTM.style トップ
- >
- ご依頼の流れ
1.お問い合わせ
お電話、メールで施工内容のご説明をさせていただき、お見積もり金額、日程などをご相談させて頂きます。
施工日が決まりましたら、再度前日にお電話させて頂、再確認の、上お車を引き上げに伺います。
2.洗車
下地処理作業の始めとして、洗車から行います。
ボディーについている埃や砂を落とし傷が付くのを防ぐ為です。
車のボディーに合わせたカーシャンプーを使用し丁寧に洗います。
3.鉄粉取り
カーシャンプーでは落とす事が出来ない「鉄粉」を除去する作業です。
鉄粉除去粘土を使用して鉄粉を除去します。
※「鉄粉」とは、車の運転でブレーキをした際に生じる目には見えない小さな鉄の粒子です。
他にも電車が走る事でも「鉄粉」は生じますし、至るところに存在しています。
4.研磨
研磨剤を使い、ボディーの表面を磨いていきます。
古いコーティングを落としたり、細かいキズを消す事ができ、
ポリッシャ―を使用してしっかり磨き上げる事でボディーの艶、光沢が復活します。
技術が無いと逆にボディーを傷つけてしまう為、慎重な作業、集中力が求められます。
5.コーティング剤塗り込み
コーティング剤の塗り残し、塗りすぎがあるとムラが出来てしまいます。
ムラが出ない様に均一な厚みでコーティング剤を塗り込んでいきます。
6.施工完了
施工が完了しましたら、お客様にお電話をさせていただき、
ご都合の良い時間帯に納車し、お客様に確認して頂き作業完了になります。